Category : Blog


4 月
21

関温泉で!headカムライドウィズアス


120421_104404.jpg 120421_120255.jpg 120421_120653.jpg 120421_170430.jpg 120421_170611.jpg

今日の関温泉スキー場は

イベント盛り沢山で有名プロライダーが大勢集まってます!

宮田哲生プロを筆頭にheadライダーは全員集合

スーパーレジェンドプロスケーターの豊田みつぐ氏の姿も!

ゲストの高橋烈男プロやセナ&ルキ等など、みんなでセッションしておりますっ

夜のパーティー&二日目の明日もエンジョイしましょ〜♪


4 月
20

アカカン授業とムービー撮影と


DSC_0352.JPG

今日は朝から全日本ウィンタースポーツ専門学校のみんなと赤倉観光リゾートスキー場でライディングしていました。

授業後mitchと合流。

アカカンパークディガーのYOSHINOマン作製のキッカーで撮影しました。

数本順調に調子良く飛んでいたのですが

アプローチで板がブレーキしてしまう箇所が増えてきたので
ガリウムワックス自慢のスタートワックス『マックスフロール』を塗ったところ
ブチ飛びすぎまして

グッシャーやられまして

ちょうどYoシノマン&YOUジがキッカーのクローズ作業をしに来たので

下山しました。あべしー

今日もありがとうございました。

明日は関温泉スキー場にて

『head COME Ride With Us』だー!

よろしくお願いしますー!

それでは本日も気絶ですね、おやすみー(σω-)。о゜バタッ


4 月
19

お久しぶりの関温泉


120419_111448_ed.jpg 120419_115419.jpg

今日は関温泉スキー場でJWSC授業いってきましたー。

バンクドスラロームやシャバシャバランディングなキッカーでみんなセメセメライディングを楽しんでいましたねー☆

関温泉スキー場の楽しみの一つにレストランタウベ(元ピーターパン)がありますね!

ここの豚汁は世界一うまいんじゃないか?というほどレベル高いですっ!お米も地元産コシヒカリうめー!

今日はWR関貴英プロ&オガサカ稲川光伸プロと共にランチ(写真1:Keント写真ありがとー)

関温泉スタッフでムラサキスポーツ新潟のハヤト(写真2)もむかえてくれますっ☆

週末のhead関温泉イベントも楽しみっ♪

明日は再びアカカンだー

お疲れやんしたー(σω-)。о゜


4 月
18

本日も赤倉観光


DSC_0332.JPG 120418_192111.jpg

JWSC授業のため赤倉観光スキー場へ。

今日は同期のYONEX平出和正プロやTaンジ君が、これまた同期のアカカンパークディガーYoシノマンが作ったキッカーを飛びに来るとのことで

授業後に合流…したんですが

濃霧が…。

なーんもみえへん。

おとなしく下山しました。

そうそうアカカンローカルのChiエちゃんからバナナロールケーキいただきました、激ウマです。
mitchと共にいただきましたょ、ありがとうございましたー☆

明日は関温泉行きますよ、楽しみ♪

皆さんお疲れさまでしたー。


4 月
17

アカカンのキッカー


120417_234437.jpg

アカカンのメインキッカー

今日JWSCの生徒達と飛んだよ。

リップも高さがあって

春なのに凄い量の雪でランディングもしっかりしてる

スピードがわかっちゃえば

高回転も無理なくうてるから楽しいね♪

さすが妙高、まだまだライディングできますな☆


4 月
16

まねきにゃんこ


120416_214848.jpg

まねきねこ。一人カラオケ。スッキリするわ。

本日朝からJWSC授業のため赤倉観光スキー場に行ってきまして

授業終了後から猛烈な睡魔に襲われまして

夕方、帰宅早々に就寝の準備が整い

布団に入るも

直後にメールやら着信やら

けたたましく鳴り響く携帯電話の音!音!音!

(怒)

目が覚めましたわ。

しばらく目をつぶり続けましたが

眠れましぇん。

頭にきたので行ってきました妙高新井のまねきねこ。

今回わかった事があるんですがね、

一人でカラオケに行って

食べ物をたくさん注文すると

歌う時間or食べる時間がなくなり

延長決定です。

一人カラオケ初となる

延長戦突入という無茶なトリックをかましてしまいました。

あー、びっくり。

よし、次までに吉幾三もっと練習しようっと。


4 月
15

トランスワールドスノーボーディングいただきました


120415_223412.jpg 120415_224328.jpg 120415_132211.jpg

いただきました、ありがとうございました〜。

到が白馬八方尾根スキー場近くの『トゥループレイヤーズ』というスケートパークに行った時に

大阪レジェンドスケーター塩谷眞吾さんのぴっしゃーポーズを真似て撮った写真が掲載されていました(汗)

どのコーナーも読みごたえのある仕上がりでした、書店にてお買い求めくださいませませ〜☆

さて、到は群馬から妙高へ戻りましたょ。

アカカンパークディガーを卒業したばかりのKuリチャンは今日も元気に伊勢崎のスケートパーク、通称イセパーに出かけていきました。また近々スケートしましょうっ!

明日からはアカカンに、週末は関温泉にあがります、よろしくお願いします〜。


4 月
14

ヨコノリ大学祭!の、はずがスケートパーク『HIDEOUT』


120414_104245.jpg 120414_104130.jpg 120414_105225.jpg 120414_115245.jpg 120414_115315.jpg 120414_152249.jpg 120414_173055.jpg

昨晩群馬まで移動しまして

伊勢崎にてアカカンパークディガーを卒業したばかりのKuリチャンと合流し

本日やってきたのは川場スキー場。

目的は『ヨコノリ大学祭』です。が、雨…雨…雨(涙)

と、いうわけで急遽川場から向かったのは

沼田駅近くのスケートパーク『HIDEOUT』

ここには優しい感じのファンなボウルがあって

久しぶりのスケートボーディングでしたが

ワイワイ楽しめました。

ホントはお休みだったのにあけてくれたオーナーさん、奥様の出産予定日に申し訳ありませんでした。めっちゃ楽しかったです、ありがとうございましたー!

さて、それでは再び大学祭に戻りましょう!

目指すはスケートパーク『JHK』!!

カーメイト&ハスコの皆さんで結成されているスーパーノーツのライブでぶっ飛び、スケートしまくりますっ!ひーはー!


4 月
13

らいたさん


120413_214625.jpg

今日はアカカンパークディガーのYOシノマンから

15メートルキッカーをリメイクするから飛びにきてよー、とのお誘いがあり

アカカンへ…と、思ったら

今朝はスーパー濃霧っす(汗)との連絡をうけ

山へはあがらず

先日ぶち壊した車のリアルーフスポイラーの見積もりを出してもらいに車屋へ行ったり

本日妙高を去るアカカンパークディガーKuリチャンとランチしたり

先日の撮影で使ったテントを返しにJWSCへ行ったり

5月からはじまる実験の打ち合わせのため妙高JWSCへ来ていた高崎雷太プロ(現在は鍼灸師)と合流し針治療をしていただいたり

してました。

で、今は雷太さんを送って長野。

ご飯ごちそうさまでした、ありがとうございました。

さてKuリチャンに会いに行こうかな、群馬へ。


4 月
12

赤倉観光スキー場にて、スノーボーダー誌の撮影でした


120411_180856.jpg 120412_110618.jpg 120412_112332.jpg 120412_125900.jpg 120412_125927.jpg

150本弱の板をおよそ20人のライダーで試乗し

その感想をコメントする撮影でした。

そういえば…

昨晩は非常に大量の急激アルコール摂取やられまくりナイトでしたー。

大会おめでとうおめでとうって言われてガンガンやられてしまいまして、ソッコー、記憶がなくなりましたねー。

昨日&今日で終わらせる撮影でしたが

本日のみの撮影になったので

みんなけっこう急ピッチでがんばったよね

ほんと皆さんお疲れさまでしたー。