Category : Blog


3 月
05

インハビのスケーター


120303_201944_2.jpg

インハビタントにはスノーボーダーやウェイクボーダー、凄腕のdjなど様々な分野のトップが在籍していますが

プロスケーターも所属しています。

日本バート界を牽引し続ける小川元さんと

日本スケート界の超新星、堀米ゆうと君

スケートだけでなくスノーボードでもトップを走りつづけるアンディさん

中学か高校生くらいの頃、小川元さんが出てるハウトゥ本を持ってたー(今も持ってるんだけど)

人に借りパクされるまで擦り切れるほど見まくったFESN東西南北や4326に出演していたパーティ103のアンディさん(修学旅行で京都に行った時、アンディさんやキャバさんが所属していたパーティ103の本拠地が見たかったから、無理をしてグロウって店に行ったなー)

前にお仕事でアメージングスクエアに行った時、立本和樹さんからのリクエストに応えてあっさりマックツイストを決めていた堀米ゆうと君(1月くらいにスゥエーデンであった大会で優勝したスーパー中学生)

そんなやばいリアルスケーターな方々が所属しているブランドってことは

インハビはスケートもしやすいアイテムが揃っているんじゃなかろうか。

凄い。。。スノーチームのメンバーが凄すぎるのに

どのジャンルの方々も激ヤバという…。

あっ、ちなみにこの間アンディさんに札幌ホットボウルのラインを教わり

小川元さんにはエアボーンが抜けてからのグラブにかわっていくあたりのコツ等を教わりました。

二人から様々な事を学びまして、

感激しまくりました。感激しまくりましたぞ!

雪がとけたらはやくスケートボードに乗って遊びたいなぁ。

では、今日のこと書こかー。

今日は…

高井富士は雨。自主的にコンディショニング向上的運動。

で、足首と肩がいてーぞ。

おやすみなさい。


3 月
04

PSAプロツアー「ガッシュカップ」&「インハビタント住民集会」終わるー


この2日〜4日まで

めちゃくちゃハードな三日間だった。。。

昼間は石打丸山スキー場で行われたプロ戦「ガッシュカップ」のスロープスタイルとハーフパイプに出場し

夜は苗場スキー場で「インハビタント住民集会」にシークレットライダーとして参加していました。

大会でのライディングと夜遅くまでのナイトライディングデモ&パーティ

どこもかしこも楽しい時間の連続だったんですが。。。

さすがにハードだったなー。。。

最終日の今日は早朝に苗場のホテルを出発して石打に向かったんですが

パイプの公開練習直前まで

自分が朝食を摂ってない事に気づかなかった。。。そんなこと生まれてはじめてですね。ビックリです。なんか一日中気絶一歩手前、みたいな感じだったー(汗)

大会の結果は

スロープ9位(予選はヒート3位通過)

パイプが14位(予選はヒート2位通過)

んー。。。って感じですが、

このスケージュールをやり遂げた自分をちょっと誇らしげに思いますね。

スロープ決勝でF900からCAB900つながったし

パイプの決勝は。。。2ゴケでだったけど1本目のスーパー鬼ゴケマックツイストから

2本目もう一度アプローチちょっかり突っ込みマックをメイクしたから

。。。今回の石打苗場ツアー中の自分をちょっとだけ褒めてあげたいな、と。

この文章書いてる途中でも何度も寝ちゃって、気がつくと目をつぶってしまう。

そういや大会中もウトウトしたよなー。

でも応援してくれてる人達が沸いてくれたり、騒いでくれたり自分のライディングの事について話しかけてくれると

突っ込んでいって良かったと思えます。

住民集会でインハビライダーの皆さんやスタッフさんに親切にしてもらったことや、スロープ大会後に塩谷さんが誘ってくれてボルコムチームの皆さんとスケートできたり、超濃厚な三日間だった。

この三日間で絡んでくれた皆さん、本当にありがとうございました。

そういえば!!

普段到をディスリまくる藤沼キラーのヨネックス平出和正プロが

ブログで珍しく良い事書いているのを発見したので

良かったらチェケラぷりぃず。

KAZOO☆平出和正ブログ「石橋を叩いて…渡らない」

http://ameblo.jp/kazoooooooooooooo/entry-11182982386.html

写真は今日のリザルト

あー足首、おー肩いてー。


3 月
04

インハビタント&XniX


120303_202219.jpg 120303_201944.jpg IMG_7412.jpg

インハビタント住民集会楽しかった〜!

ナイトショーで飛んだりパーティーしたり

相内さん
メジャーさん
アンディさん
タッキーさん
哲くん
ラナ
アッコさん
ダイキ
テルウミくん
小川元さん

インハビタント&シークレットライダーズ&djチャタニクスさん

フェニックススタッフの皆さん

集会に参加してくださった住民の皆さん

めっちゃありがとうございました!

昼間は大会参戦のため石打におり、苗場にいられなかったため

からみが少なかった住民の皆様&関係者の皆さん

来年までにまたパワーアップしますので

よろしくお願いしますー!

では、石打丸山スキー場へ向かいます。

ガッシュカップ最終日はハーフパイプだー☆

あっ、アッコさん&ダイキに集合写真いただきました。ありがとうございました〜


3 月
03

ガッシュカップスロープスタイル終わるー


120303_170722_2.jpg 120303_170649_2.jpg 120303_170605_2.jpg 120303_170042_2.jpg 120303_170100_2.jpg 120303_170818_2.jpg 120303_172216.jpg 120303_172230.jpg

昨夜の

インハビタント住民集会リハーサル&プロモ撮影は

21時過ぎに始まり0時頃無事に終了しました。

暗闇でのライディング&撮影に興奮しましたが、

さすがにヘロヘロ気味になりました。

そして!今日は朝から再び石打丸山スキー場へ移動。

昨日の昼間行われたガッシュカップスロープスタイル予選を勝ち抜いたライダーによるファイナルラウンドに出場してきました。

男子は阿部貴文プロ

女子は菊地トモコプロ

が、優勝しました!おめでとうございました!

ちなみに入賞者の中の

男子
1位アベタカフミ
3位橋本レオナ
5位北島光
7位原ヒロアキ

女子
2位広野あさみ
3位星野文香

みんなJWSC卒業生(原ちゃんとアサミは在学中)

JWSCがパワーアップしてきてるなー。

ちなみに到は

9位…

入賞にはあと一人、絡めませんでしたー

これから苗場へ移動して

インハビタント住民集会に合流します!

よろしくお願いしますっ


3 月
03

ガッシュカップスロープスタイル終わるー


120303_170722.jpg 120303_170649.jpg 120303_170605.jpg 120303_170042.jpg 120303_170100.jpg 120303_170818.jpg

昨夜の

インハビタント住民集会リハーサル&プロモ撮影は

21時過ぎに始まり0時頃無事に終了しました。

暗闇でのライディング&撮影に興奮しましたが、

さすがにヘロヘロ気味になりました。

そして!今日は朝から再び石打丸山スキー場へ移動。

昨日の昼間行われたガッシュカップスロープスタイル予選を勝ち抜いたライダーによるファイナルラウンドに出場してきました。

男子は阿部貴文プロ

女子は菊地トモコプロ

が、優勝しました!おめでとうございました!

ちなみに入賞者の中の

男子
1位アベタカフミ
3位橋本レオナ
5位北島光
7位原ヒロアキ

女子
2位広野あさみ
3位星野文香

みんなJWSC卒業生(原ちゃんとアサミは在学中)

JWSCがパワーアップしてきてるなー。

ちなみに到は

9位…

入賞にはあと一人、絡めませんでしたー

これから苗場へ移動して

インハビタント住民集会に合流します!

よろしくお願いしますっ


3 月
03

インハビタント住民集会リハーサル&プロモ撮影


120302_223750.jpg 120302_234019.jpg 120302_234216.jpg 120303_003511.jpg

石打から苗場へ移動して

インハビタントチームと合流☆

今回同じ部屋は

つい先日ノルウェーで日本を代表して戦ってきた

村上大輔プロ〜☆

また詳しく書きます、おやすみなさい〜☆


3 月
02

石打ガッシュカップスロープスタイルからの!ステアセッションか らの!苗場インハビタント住民集会リハーサル&プロモ撮影


___ed.jpg 120302_163419.jpg DSC_0162.jpg

お疲れさまでしたー。

本日出場したガッシュカップスロープスタイル予選は

ヒートの中の3位で通過しまして

明日のセミファイナルに進みましたー。ありがとうございましたー。

その後PSAの総会が行われまして、到も委員の一人として恐縮ながらお話させていただきました。

その後ジャッジでいらしてた大阪レジェンドスケーターの塩谷眞吾プロから

ボルコムチームも滑っているから

湯沢にあるステアにスケートしに行こう

と、お誘いいただき

大会役員で石打にいらしていた吉田温プロ達と共に

スケートしてきました。

ステアに着くとすでに

ボルコムチームのアシュラこと千葉のレジェンドスケーター斎藤たかよしプロや浜なおやプロ達が滑っていました。

短時間でしたがかなり濃いセッションになりました、ありがとうございました!

さて今から苗場に移動して

インハビタント住民集会リハーサル&プロモ撮影に参加してきます。

21時過ぎからスタートになるらしいので

今日は朝から晩まで滑りどおしだー(>_< )

明日も頑張ります


3 月
01

今日は杉の原でJWSC授業。明日からは…


本日は妙高杉の原スキー場でJWSC授業。

帰宅後激し過ぎるであろう週末を乗り切る相棒である

二本の板をワクシングしたりメジャーさんにいただいたパウカントシステムの調整をしたり…。

明日は朝から石打丸山スキー場へ移動してプロ戦出場

からの!

夜は苗場へ移動してインハビタント住民集会リハーサル&プロモ撮影

明日から3日間そんな感じで激しく動きます

がんばろー


2 月
29

まもなくですね、石打丸山プロ戦とインハビタント住民集会



2 月
28

高井富士授業&撮影to楽膳屋いちtoアジトto串一


120228_183056.jpg 120228_184313.jpg 120228_203122.jpg

撮影&JWSC授業が無事に終わって

head細野大輔&フォルクル神尾義明&スノーボーダー誌G編集長と打ち上げミーティングきておりますin妙高。

今日はありがとうございましたー☆