高井富士へコーチングしにきてます〜。
今回のコーチ陣は
金田ゆきこプロ(サロモン)
佐野よしひろプロ(蓮)
柳沢けいこプロ(サロモン)
平野愛プロ(スクーター)
小島コジローたかおプロ(スクーター)
到
と、なっております。
で!
ゲストで
寺沢まもさん(ノベンバー)
も来てました。
さらにカーメイトはまさん&スクーター加藤たかまさプロ(写真)も来ており
スキー場は終日雪が降りしきる天候となりましたが
華やかなキャンプとなっております。
これからビデクリ行ってきます〜♪
明日はもっとうまくさせるぞー☆おー
本日久しぶりにJWSC授業で高井富士スキー場へ行ってまいりました。
この3日間くらいの間に我が愛車は1400キロくらい走りまくってましたね、ありがとうございました。
そういえばインタースタイルで久しぶりに上田豪兄様のライディングをちょっとだけ拝むことができました。
得意のスロッブエアーからステイルフィッシュでブチ飛んでました。
ボルコムストーン型バートエクステンションからのフロントエアーも余裕でメイクり、あれが一番ラクって言ってました。アッパレでございます!13mindブースにも引っ切りなしに人が出入りしていて大盛況でしたね。
そういえば夕方我が家の屋根が変形しているのに気が付き
暗くなっていましたが
久しぶりに屋根にのぼって軽く雪下ろし。その後グローブを脱ぐと…
シーネがブチ折れていたー!マジか!?ありがとうシーネ君、南郷プロ戦直後から一緒に戦ってくれたね、さようなら安らかに眠っておくれ。おつかれやんしたー。
そうそう、札幌で長谷部蔵之進鍼灸マッサージ整骨院の堀井龍太郎院長にお土産で持たせてもらった
円山動物園のシロクマラーメン!めちゃくちゃうまかったよ!インスタントっぽくなくて激ウマっす、気になる方ぜひ食べてみてください!リュウちゃんまたまたありがとうございました。
さて!いよいよ明日は久しぶりに赤倉行っちゃいますよウィズJWSCー!
よろしくお願いしましたー!
最近風邪やらインフルやら流行ってますもんね、具合悪い皆さんも絶好調な皆さんもシーズン中盤、元気出して踏ん張っていきましょー。
おやすみなさいー。
インハビタントからのお知らせー!
第5回住民集会あるよー!
イベント概要 | |
日程 | 2012年3月3日(土)、4日(日) |
会場 | 苗場スキー場 |
宿泊 | 苗場プリンスホテル※2名・3名グループは優先させて頂きますが、相部屋となる場合がございます。 |
ゲスト | 佐藤 洋久・相内 康夫・瀧澤 憲一・安藤 健次・長谷川 哲・林 亜紀子・岡田 良菜・CHATANiX・SECRET RIDER(予定) |
参加資格 | 20歳以上 |
参加費 | 30,000円(税込) <プリンスホテル1泊2食、レッスン、リフト2日券、ナイトイベント【SNOW・SHOW】VIP席観覧、パーティー込> |
お申し込み方法 | このページ内に設置された「このイベントへのお申し込みはこちら」ボタンからお申し込みフォームへお進み下さい。 |
定員 | 先着40名 |
お申し込み締切 | 2012年2月27日(月)13時まで |
協賛 | サントリー酒類株式会社、ウィスラーカフェ |
後援 | 苗場スキー場 |
集合 | 3月3日 午前8:00~9:00 苗場スキー場 |
運営 | 株式会社キャスト 東京都新宿区中里町27 神楽坂ファーストビル6F TEL 03-3266-5033(平日12:00-18:00) FAX 03-3266-5054 お問合せ:event@cast-inc.co.jp |
パウカントシステム絶好調!011メジャーさん!
北海道といえばメジャーさん!というくらい北の大地のイメージが強いと思われますが
なんと!?
ご出身は到と同じ栃木県宇都宮市なのです!
僕も使ってます、パウカントシステム!調子いいっす!
バインと板の間に入れてバインに角度をつける事により
スタンス幅を広くしても狭い時と同じように
板への加重をしやすくします!
どんなレベルのライダーが使ってもその違い&動きやすさに気付くはずっ!ナイスっアイデア商品!
ありがとうございます!
磐梯山のあたりまでやってきました。
明るい道は走りやすい。
前沢でゲットした
弁慶、義経、静御前カット。
どれが一番オモロイだろ?
俺的には弁慶が本命だったけど義経もオモロイな。
さっ、新潟目指しましょう。