今回の北海道ツアーでは
西沢孝征プロ(スクーター)&鶴田真到プロ(ノベンバー)&滝沢光プロ(スクーター)のエスティボチームのみんなや
平出和正プロ(YONEX)と一緒になることが多かった。
皆さんお世話になりました、ありがとうございました。
あと、改めて思ったのは
北海道は美味しい食べ物が多い、スキー場が面白い、楽しい場所がたくさん。
今回身体のケアをしてくれた長谷部蔵之進鍼灸マッサージ整骨院のリュウタロウ先生には
身体のケアだけでなくかなりハイレベルなオススメグルメを提供してもらった
蔵之進先生&リュウチャン先生ありがとうございました。
さて…
到は現在青森県八戸市のとある食堂にて平目漬丼を食べたところであります。
青森県も美味しい街なのでありました。
さて
ロングドライブ行ってみますか〜☆
ファイナルのトリックは
チャズガルデモンド
キャブ1260
VS
スコッティラゴ
スイッチバックサイドレイトコーク1080
二人ともミスの後の二本目で決めまして
スーパー盛り上がりましたね!
おめでとうございました!
トヨタビッグエアー予選ラウンド
イェロエッタラ
スコッティラゴ
マルコグリック
アントワン
マークマクモリス
ホルダヘルガソン
チャズグルデモンド
松浦君日本人で唯一の決勝トーナメント進出!頑張って!
期待の超新星山根君はバックサイドダブルコーク1080を決めるも惜しくも9位、バニボ君もスイッチバックサイド900を決め、さらにスイッチバックサイド1260までトライしたけど10位でした、惜しかったー!
敗者復活戦に出場し
復活しなかったヤツが本当の敗者だ!
敗者の中の敗者!
キングオブ敗者!
アイアムキング!
あっ、どーも。
敗者藤沼到です(^-^;
今日は昨日まで行われていた白い恋人パークエアーで
それぞれの日程から本戦まで進出し
けっこう調子良かったじゃーん、だけどトヨタ日本人予選には通過してないよー組のみんなによる
敗者復活戦が行われました。
今日の出場者はみんな
それぞれの日程で
それなりに活躍していたはずなのに
今日はじめましてーのお客様には
おもいきり
あの人達は敗者なんだね、頑張ってーって事になってました(笑)
競技は
30分の公開練習の後
紹介ジャンプを1本飛んで
3本ジャンプ。
そこから上位数名が日本人予選に通過するというルールでした。
到はフロント900テール2本コケ(1本目の転倒で後ろ脚のバインアングルが+12度になっててビックリ。3本目の前に急いで直しましたっ)
後がない3本目はグラブをタックニーのフロントグラブ変えてトウサイド踏み切りのフロント900
ランディングで弾かれそうになるも
必死にこらえてなんとかハニカミメイク。
これでは通過できないんですよ、クリーンメイクでなくてはー。がびーん
しかし昨日一緒に長谷部先生&堀井先生のマッサージを受けに行った
ニシ&ツル&俺の3人組の中から
西沢孝征プロ(スクーター)が完璧なバックサイド900を決めて日本人予選に駒を進めました!おめでとうニシちゃま、俺達の分まで頑張ってください!
上位のみんなはキャブ900やバック900、バックロデオ720なんかをクリーンメイクしてました。が、優勝の高校3年生山根君はなんと
スイッチバックサイドダブルコーク1080をクリーンメイクしましたよ!
これには大通公園が沸きに沸きまくったすね!おめでとう!
彼の動きはトヨタ日本人予選、本戦でも要注目になるんじゃないでしょうか!?
他にも練習中トウストラップが切れてもバック9をブチ決めていたキャシャーンや、パークエアー期間中1度も転んでない阿部貴文、キャブ900クリーンメイクのマサイ君達7人が通過してましたね。
札幌ドームで行われるトヨタビッグエアー日本人予選に進出を決めたみんなは
公開練習に参加するため
HTVが用意してくれたハイヤー(ハイヤーとタクシーってどうちがうの?)に乗り込み
急いでドームへと向かって行きました。
それを見送り
ポツーン的な感じになった到は
札幌滞在中、ずっと我慢に我慢を重ねて行かなかった
あそこへ行くことを
決意したのでした
続く!!
白い恋人パークエアー4日目終了。
敗者復活戦出場が決まった我々アラサートリオ(ニシ30&ツル29&イタル32)は
話し合いの結果
長谷部蔵之進鍼灸マッサージ整骨院(本店)
に、またまたお世話になることに!
(到はこの北海道ツアー中3度目の通院です。二人は初。ヒカルも一度お世話になったね)
みんな今日1日ジャンプしたので身体がバッキバキになってしまったのですが
特にツルは公開練習中に股関節を痛めてしまったらしく
エスティボチームの3人を宿まで迎えに行くと
足を引きずって登場。
こりゃマズイか?と、おもいきや!?
まずは長谷部蔵之進先生の治療を受けて数分後、カーテンの奥から軽快に歩いて登場。さらに堀井リュウちゃん先生の治療とキネシオテーピングにより完全復活!わぉっミラクル!
ニシも二人の先生から治療を受けて調子良さそう。みんなさらに蔵之進先生からストレッチや身体のことについて指導をうけていました。
到も3日間身体を見てもらっていたリュウちゃん先生に身体をほぐしてもらい、さらに背中にキネシオを貼ってもらって復活っす☆
そうそう、こちらの医院ではフェイスブックページからクーポンサービスを受けて
スポーツマッサージ50パーセントオフのサービスがあるらしいすよ!
お近くのかたは是非ともチェケラ&ゴーじゃないすかー!?
我々3人札幌ドーム目指して
明日の敗者復活戦を頑張ってきます、先生方ありがとうございました〜。
長谷部蔵之進鍼灸マッサージ整骨院(本店)
〒064-0823
札幌市中央区北3条西27丁目1-1宮の森スポーツ倶楽部2F
電話番号:011-621-7707
本日白い恋人パークエアー4日目ー。
出番でございます。
45分間の公開練習の後
総勢28名で1時間のジャムセッション。
通過しましたー!
本戦進出は12名くらいだったかな?
そこから
一人3本ジャンプの決勝戦
今日のセッションからトヨタビッグエアー日本人予選に駒を進めたのは4名!
…には入れませんでした(^-^;
が、明日行われる敗者復活戦に出場できる選手が
3人いると言われまして。
そこにー!
西沢孝征プロ(スクーター)
鶴田真到プロ(ノベンバー)
到(head)
の、仲良し3人組で入り込みまして
明日も飛べることになりましたー。
写真1:札幌大通公園白い恋人パークエアー特設キッカーのランディング部分から見た景色
写真2:控室でも仲良しだね、ニシ&ツル&ヒカルのエスティボチーム
写真3:Mr.トヨタビッグエアーと聞いたら誰を想像しますか?山崎勇亀さん?吉村ベルさん?平岡アキさん?タカト?元祖愛媛の星、山本チェン真丈氏もその一人でしょう!!アクロス重信の復活を願います!
写真4:敗者復活戦行きが確定した直後、トボトボと宿に向かうニシ&ツル&イタル。と応援してくれてたヒカル。
しかし我々身体がバッキバキ過ぎて二日連チャンのジャンプはやばいんじゃない!?って話になりまして…
続く。
うぉっ!?
昨晩作ったblogがメール未送信ボックスに入ってた!?
下記昨日書いたblogっす(汗)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
長谷部蔵之進鍼灸マッサージ整骨院(本店)
〒064-0823
札幌市中央区北3条西27丁目1-1
宮の森スポーツ倶楽部 2F
011-621-7707
元アライマウンテンディガーのRYUちゃんが現在院長先生を務める長谷部蔵之進鍼灸マッサージ整骨院(本店)。
会社はCheiron(けいろん)と言いますが
ケイローンって射手座になった半人半馬のケンタウロス族の賢者なんすね。
フェイスブックでクーポンサービスキャンペーンやってるからチェックお願いします〜。