Blog

1 月
31

壊滅的…か?


120131_080100.jpg

起床直後から除雪開始ー!

雪はんぱねー。昨晩車の上の積雪0センチから、今朝の積雪余裕の50センチオーバー…。泣きたくなりますー(;O;)しーぎゃぴー

融雪構が使用可能な時間帯なので

まだまだ除雪していたいところですが

JWSC授業の集合時間に間に合うよう自宅を出発。短髪のくせに後ろ髪引かれまくりーです。

そして…

街が壊滅的やー…。ガッタガタの道路、道幅が狭すぎてバスとトラックはすれ違えない、線路は雪のりっぱ…

昔バイオハザードの映画をみて

街があんなこと(ゾンビだらけ)になったら壊滅的だな

と、思った記憶がなぜか蘇りました。

妙高の除雪はいつも超上手なんですが

こんな状態は妙高に住んだここ12年くらいではじめてな気がします。

妙高市の除雪費が底をついたって噂を聞きましたが

今の状況と関係しているんでしょうか…?

単に雪が多過ぎるから?

まだ1月だよね…。

怖いー…。

写真は我等が全日本ウインタースポーツ専門学校校舎です。ちなみに4階建てです…(^-^;

本日もJWSC生達は学生選手権と中部地区大会上位入賞&全日本選手権進出を目指し

高井富士スキー場で練習しますー。

行ってきます。

Discussion

No comments for “壊滅的…か?”

Post a comment