気がつけば…
東日本大震災が発生した2011年3月11日から
ちょうど一年がたちましたね。
一年前のあの日、JWSCの仕事で関温泉スキー場へ行き
前夜に降り積もったパウダーを狙って
生徒達が帰った後も堀こーすけと夕方まで滑りまくり
まったく揺れに気付かず、
夕方訪れたケーズデンキのTV売場に映し出された
CGのような津波の映像を見て
驚きおののいたのをおぼえています。
あれから一年
今年も俺は関温泉スキー場にいました。
今日はイベントがたくさん行われていたため
大勢の人で賑わっていました。
上越プロショップ『メイストーム』のハタさんにも会えたし、元ピーターパンことタウベの日本一美味しい豚汁も食べられて
幸せな気分になりましたが…
やはり
日本中にまだまだ救いの手が必要な人々が大勢いることを忘れてはいけないと
TVに映る被災地の映像を見て改めて痛感しました。
自分はスノーボーダーとして生きていて
そんな自分が
被災地に、また被災地の皆さんに、さらに今の日本の為に何ができるのか
しっかりと考えて行動していきたいと思いました。
明るい未来が日本中に訪れますように。
Discussion
No comments for “あの日から一年、やはり俺はここにいるのか”
Post a comment